法人概要

建設業許可取得実績100%の行政書士がサポートします

建設業許可は数ある許認可の中でも、難しいとされるものの一つです。
みなと行政書士法人では起業されて間もない方やさらなる事業発展を願い、建設業許可の取得を検討されている会社の社長様、個人・法人問わずお引受けいたします。

「許可の要件を満たしているかどうか知りたい」方はもちろん、過去の書類を破棄してしまった、他の行政書士事務所に取れないと断られた、更新期限が迫っているが毎年度の決算変更届を出していないなど一見、許可取得・更新が難しいと思われる場合でも決して諦めずにご相談ください。

1人でも多くの方にご希望の許可を取って頂き、事業の発展に役立てていただくことが、みなと行政書士法人の願いです。
急を要する方も、今まで迷ってこられた方も、是非お気軽にご相談ください。きっとお役に立てると思います。

みなと行政書士法人 代表
森田 英樹

豊富な経験・実績

建設業許可申請手続きは他の許認可手続きに比べて、都道府県・国土交通省がとても丁寧に細かく手引きを作成しております。
実際、手引きを熟読して、申請者様本人が申請することは可能です。
しかし、手引きに従ったとしても事業者様によって状況はまったく違います。
その状況に合わせて的確な書類を準備して、許可まで進めるには過去の豊富な実績が何より必要となります。
建設業許可を取り扱っている事務所と言っても、実績は行政書士によってバラバラです。
知識・経験が少ない行政書士でも何度か足を運べば、いずれ許可が下りるわけではなく、一度の失敗によって取り返しがつかないケースも少なくありません。
我々は過去の豊富な実績をもとに、迅速に許可まで進めていく建設業許可の専門家集団です。
過去実績、許可率は100%です。安心してご依頼ください。

隣接許認可に強い

建設業許可申請手続きには、他の法律で規定されている許認可手続き、 「隣接許認可」が非常に多いのが特徴です。
例えば解体工事業登録、産業廃棄物収集運搬業許可、電気工事業登録、 宅建業免許、建築士事務所登録などなどです。
これらの手続きはつながっていることが多く、1つの手続きだけを見ていると、後々隣接許認可の手続きをする際、問題が発覚するケースがあります。
みなと行政書士法人では隣接許認可においても豊富な実績がありますので、1つの手続きだけでなく、将来を見据えて総合的に判断しながら 許可申請手続きを進めて参ります。
「木を見て、森を見ず」とはならないことをお約束します。

隣接許認可に強い

建設業許可申請手続きには、他の法律で規定されている許認可手続き、 「隣接許認可」が非常に多いのが特徴です。
例えば解体工事業登録、産業廃棄物収集運搬業許可、電気工事業登録、 宅建業免許、建築士事務所登録などなどです。
これらの手続きはつながっていることが多く、1つの手続きだけを見ていると、後々隣接許認可の手続きをする際、問題が発覚するケースがあります。
みなと行政書士法人では隣接許認可においても豊富な実績がありますので、1つの手続きだけでなく、将来を見据えて総合的に判断しながら 許可申請手続きを進めて参ります。
「木を見て、森を見ず」とはならないことをお約束します。

充実のアフターサービス

許可取得がゴールではありません。
許可後は年に1回、決算終了の報告であったり、公共工事受注に向けての準備、業種の追加や変更手続きなど注意すべき点はいくつもあります。
我々は許可取得後もしっかりと建設業法に則って事業を行えるよう、アフターサービスを充実させています。
事業年度終了届、変更届、更新申請等の手続きのタイミングについても、事業者様にて期限管理する必要はなく、我々が案内致しますのでご安心下さい。

事務所概要

法人名 みなと行政書士法人
所在地 〒455-0073 愛知県名古屋市港区川西通5丁目39-1
TEL&FAX 052-387-8886
E-mail info@nagoya-morita.com
代表者 森田 英樹
設立 2014年10月
所属 日本行政書士会連合会 第1419193号
愛知県行政書士会 会員番号5412号
主な業務内容 相続手続き・遺言書、遺産分割協議書、農地転用許可申請、会社設立手続き、建設業許可、官公署手続、助成金申請手続き、融資相談

アクセス・駐車場

〒455-0073 愛知県名古屋市港区川西通5丁目39-1

Google Mapでみる

無料駐車場完備(港区川西通5丁目パーキング|パークダイレクト)
事務所の道路向かい側の1と2が駐車場になっています。

みなと行政書士法人

〒455-0073 愛知県名古屋市港区川西通5丁目39-1

TEL&FAX:052-387-8886

営業時間:平日8:00~19:00